楽天ふるさと納税で2,000ポイント以上もらえる裏ワザはこちら >>

ワーママのタイムスケジュール【1歳・4歳】平日の過ごし方を大公開!

うなぎママ
うなぎママ

ワーママのタイムスケジュールってどんな感じ??

働く母の平日ってどんな感じ?と気になっているプレワーママのあなたに、時短勤務ワーママ4年目・2児の母である私のタイムスケジュールを公開します!

時短勤務といっても、私は職場が遠い(片道1時間以上)のため、職場の近いフルタイムママと同様、余裕のないスケジュールとなっています。

時短勤務は迷惑…と言わせない工夫~時短でも周囲から評価される働き方とは?~【仕事効率化】

ちなみに…わたくし、幼少期からロングスリーパーです。

ワーママ=寝れない

というイメージをお持ちの方。そんなワーママだけではありませんよ。

睡眠時間は削らない!がモットー!

パパの助けを得ながら、他の削れる時間をとことん削っているよ!

ワーママ(時短勤務)の平日タイムスケジュール

5:30 起床。
7時前までは1日で唯一の自分時間。コーヒー飲みながらブログを書いたりTwitterしたり。部屋・洗濯物の片付け、保育園の連絡帳記入。

6:45 メイク済ませる

7:00 子供たちを起こす。朝ごはん準備

7:15 朝ごはん(時短のためパンが多い)
1歳の娘でもこぼさずに食べられる

7:35 子供たち着替え、身支度

7:55 自分の着替え、身支度

8:00 パパ起床

8:10 全員で家出発。私は会社へ、パパは保育園送ってから会社へ

9:30 出社

16:30 会社を出る(1時間の時短)

17:40 帰宅。洗米、炊飯器の予約だけセットしたら保育園へ

18:00 車で保育園お迎え

18:50 子供たちと帰宅。保育園の洗い物など片付け。お風呂沸かす。昨晩食洗器で洗い終わったお皿を取り出す

19:05 夕食準備(ものすごく簡単なものを!)その間、子供たちはDVD鑑賞

19:25 夕食

19:50 簡単に片づけ(夜中にパパが食洗器をまわしてくれる)

20:00 お風呂(子供たちと私3人で入浴)
入浴後、子供たちに保湿クリームを塗ったり着替えさせたりしていると、あっという間に1時間経過…

21:00 子供たちと少し遊ぶ(絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり)
家事も少し(明日の保育園用意など)

21:30 歯磨き

21:40 寝室へ。子供たちは保育園でしっかりお昼寝してくるので、なかなか寝つかずに22時半を過ぎることも多々。私も潔く一緒に就寝。

22:30 パパ帰宅。お風呂・夕食。食洗器・洗濯乾燥機をセットしてくれる。余裕があれば掃除機かけたり、洗濯物もたたんでくれる神パパです。

25:00 パパ就寝

ワーママのタイムスケジュール【まとめ】~ママは睡眠時間を削らず、パパにも頼って家事を頑張り過ぎないようにしよう~

1歳・4歳の子を持つワーママのタイムスケジュールを紹介してきました。

いろいろと試行錯誤しましたが、働くママは夜型より断然、朝型が良いです!

夜、子供たちを寝かしつけてから家事をやろう、好きなことをしよう!と思っても、子供はすぐに寝てくれません…(なかなか寝ないというのは、想像以上にストレスです!!)

頼むから早く寝てよ~!!

早く寝てほしいと強く願えば願うほど、不思議なことに寝てくれない。

これは保育園の先生も言っていましたが、「子供あるある」みたいですよ。

親の気持ちがなんとなく子供には伝わってしまうようです。

子供より先に寝ちゃう!くらいが一番ストレスかからなくてオススメだよ

子供たちと一緒に早く寝て、早く起きることで、睡眠時間も自分時間も確保。

今の私にとって、これがベストな選択です。

帰宅が遅いパパと話す時間が少なくなってしまうのはデメリットですが、その分、顔を合わせたときは家事をやってくれるお礼、お詫びの言葉(笑)を必ず言うようにしています!


【関連記事】>>家事をしすぎる夫を持つ妻の、知られざる苦悩と体験談


それぞれの家庭の置かれた状況によって、正解は変わってくると思いますが、ワーママは本当に長期戦…長く続くマラソンみたいなものです。

特に睡眠時間は削らず、掃除などは週末にまとめてやることにして、「毎日やらなきゃいけない家事」はできる限り減らしましょう!

無理は禁物!家族が笑顔でいられるのが一番!

うなぎママはたまに家事代行サービスをお願いしたり、食事はパルシステムを活用して超時短を実現してます。

無用なプレッシャーから解放されたよ!
参考にしてみてね!

【CaSy(カジー)の口コミ】ワーママが掃除代行を試してみた体験談【クーポンコードあり】 パルシステムの上手な使い方まとめ【時短&安心!ワーママに絶対オススメ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です