まだ小さい子供がおうちにいると、優雅にカフェでコーヒーを飲む…なんてこと、なかなかできないですよね。
いつもは粉のインスタントコーヒーばっかり飲んでるけど…
ママだってたまには美味しいコーヒーを飲みたい…!!

そんなママは「おうちカフェ」で美味しいコーヒーを飲もう

この記事では、ネスカフェのコーヒーマシン「ドルチェグスト」を1年以上愛用している私が、「ドルチェグスト」をおすすめする理由を5つ解説します。
この記事を読めば、おうちにいながら幸せなカフェタイムを過ごすヒントが見つかりますよ♡
目次
おうちカフェでコーヒーなら「ドルチェグスト」を選ぶ理由①準備・後片付けが圧倒的にラク
自宅で美味しいコーヒーを飲みたい。
でも、コーヒー1杯入れるのに手間はかけたくない…

小さい子供がいると、優雅に豆をひいてなんていられないよ
そんなあなたにおすすめしたいのが「ドルチェグスト」。
ドルチェグストは「カプセル式」なので、水とカプセルをセットしてポチッとボタン操作するだけでOK。
コーヒーを飲む準備・後片付けがめちゃくちゃ楽です。
面倒なことが大嫌いな私でも、簡単すぎて全く苦になりません。
コーヒー1杯あたりの値段がお安めなのですが、自分で豆などをセットしたり、お手入れするなどの手間がかかります…
忙しいママなら、断然「ドルチェグスト」がおすすめです。
実際に「ドルチェグスト」でコーヒーを淹れるまで、時間を計ってみました。
「電源を入れる→カプセルをセットする→抽出する」までのタイムは…
- リッチブレンド(カプセル1個)
1分22秒 - 宇治抹茶ラテ(カプセル2個)
1分31秒
体感としては「あっという間」です。

はじめてドルチェグストを使ったときは、あまりの早さにびっくり!
家じゅうに広がるコーヒーのいい香りもたまらない!
通勤前のバタバタした朝でも、これなら負担なく美味しいコーヒーが飲めますね!

ドルチェグストのお手入れは上の図のように、とにかくシンプルで簡単。
抽出の終わったカプセルを捨てて、カプセルホルダーを水道水でちゃちゃっとすすぐだけ。
説明書を読まなくても、届いたその日からすぐにコーヒーが飲めます。
マシンはたまに軽く拭くだけで、ほとんどお手入れが必要ありません。

おうちカフェでコーヒーなら「ドルチェグスト」を選ぶ理由②マシンを無料でレンタルできる

ネスカフェには、「ネスカフェ ドルチェグスト」のマシンが無料で使える「マシン無料レンタル カプセルお届け便」というコースがあります。
なんと、かかる費用はカプセル代だけ!(しかもカプセルの送料無料)
定価14,800円のマシンがまさかの無料です。
2か月に1度、4箱分のカプセルが届くのですが、コーヒーを毎日1杯以上飲む人は絶対に申し込んだ方がお得。
4箱以上申し込めば、以下カプセルの値段が5%OFF、6箱以上で10%OFFになります。
1箱あたりの杯数と価格(定価)
ブラックコーヒー等 (カプセル1個で完成) | 16杯分 | 980円 |
カプチーノ等 (カプセル2個で完成) | 8杯分 | 980円 |
【スタバ】ハウスブレンド等 (カプセル1個で完成) | 12杯分 | 980円 |
【スタバ】ラテマキアート等 (カプセル2個で完成) | 6杯分 | 980円 |
・ラテなどのクリーミーな味わいの飲み物はカプセル2個(ミルクカプセル+コーヒーカプセルの2種)
を使います。
そのため、ラテなどはブラックコーヒーの倍の値段になります(値段は倍ですが、めちゃくちゃ美味しいです)


我が家は夫婦でコーヒーをよく飲むので、あっという間に消費しちゃうよ
夫はブラック、私はラテばかり飲んでます
- マシンは故障や破損時のサポートもあるので安心
- 気に入れば、マシンを買い取ることも可能
- カプセルお届け便の解約は、最低でも3回のお届け便が届いてから
- お届け便は2か月単位もしくは3か月単位を選べるので、最短6ヶ月で解約が可能(その場合、送料負担でのマシン返却が必要)

おうちカフェでコーヒーなら「ドルチェグスト」を選ぶ理由③シンプルに味が美味しい

一番大事な「味」ですが、ドルチェグストのコーヒーはかなり美味しいです。
ただ、ドルチェグストのコーヒーは「コンビニのコーヒーレベル」という口コミもよく目にします。
- ドルチェグストのブラックコーヒー
約55円 - コンビニのコーヒー
100円
ドルチェグストのコーヒーは、コンビニコーヒーの半分近くの値段です。
(カプセル定期お届け便で10%OFFが適用された場合)
それなら、コンビニまでわざわざ出かけず、おうちでゆっくりコーヒーを飲めた方が良いですよね?
また、ドルチェグストの「ラテ」は、粉末のインスタントとは全く違います。
カフェのマシンで作ったような「濃密な泡の層=クレマ」を作りだしてくれるので、おうちにいながらふわっふわのラテを飲むことができるんです。

ちなみにコーヒーの温度は、猫舌さんでもすぐに飲めるちょうど良い温度だよ!
ドルチェグストのコーヒーはもしかしたら、コーヒーに詳しく、豆にこだわりがある人には物足りないかもしれません。
もちろん、その味は喫茶店で1杯1杯時間をかけて、丁寧に淹れたコーヒーにはかないません。
ドルチェグストは「どうしてもコーヒーの味にこだわりがある!」という人にはあまりおすすめできないと言えます。
でも、私のように「そこまで味の違いは分からないけど、とにかく時間をかけずに美味しいコーヒーが飲みたい!」という人には最適。
最初にドルチェグストで「ラテマキアート」を飲んだ時は感動しました。

こんな美味しいラテがおうちで飲めるの!?と驚愕!
ぜひあなたにも一度試してもらいたいです。
コーヒーを飲みたいけど、カフェインを採りたくない…
そんな妊娠中や授乳中のママにも嬉しいお知らせです。
ドルチェグストのカプセルラインナップには「レギュラーブレンド カフェインレス」というノンカフェインのコーヒーもあります。

味も香りもGOOD!
カフェインレスだと分からないくらいだよ
これなら授乳中のママでも、ぐっすり眠りたい日の夜にも、気兼ねなくコーヒーを飲むことができますね。
おうちカフェでコーヒーなら「ドルチェグスト」を選ぶ理由④フレーバーが豊富で飽きない

この写真は私のカプセルコレクションの一部。
他にも何種類かカプセルをストックしています。

カプセルの賞味期限は1年くらい!
コーヒー豆と違って劣化を気にしなくて良いのが良いね
ドルチェグストの特徴は、フレーバーの種類が多くて飽きないこと。
アイスコーヒーもあるので、1年中楽しむことができます。
1台のマシンで、さまざまなバリエーションの味を楽しめるなんて…お得すぎますよね。
ついいろいろなフレーバーを注文してしまうので、キッチンの戸棚の一部が完全に「ドルチェグストカプセル置き場」と化しています…
(置き場所を取るのは少々デメリットですね…)
たくさん種類があって選べない…というあなたのために、1年以上ドルチェグストを愛用している私おすすめのフレーバーベスト3をご紹介します。
1位 スターバックス ラテ マキアート

1位はスターバックスのラテ マキアート。
- 定価で約163円
- 10%OFFで147円
スタバのフレーバーはいずれも他のカプセルより割高ですが、おうちにいながらスタバクオリティのラテが飲めるなんて…贅沢すぎる。
ラテシリーズは泡がクリーミーで、ミルクがほんのり甘いんです。

上記成分表示の通り、もともと砂糖が入っているので、なにも入れなくても満足感ある1杯に仕上がっています。
おうちにいながら、「あれ…ここスタバかな?」と思ってしまうほどの再現力の高さです!

スタバのキャラメルマキアート味もめちゃくちゃ美味しい♡
他のカプセルより甘めなので、自分へのご褒美にも!
甘くないラテが好きな人もご安心を。
スタバシリーズではありませんが、砂糖が入っていない「カフェオレ」カプセルも用意されていますよ!
2位 リッチブレンド

2位はオーソドックスなブラックコーヒー「リッチブレンド」。
- 定価で約61円
- 10%OFFで約55円
マグカップにたっぷりのボリュームが嬉しいカプセルです。
子供がお昼寝したとき、束の間のカフェタイムにチョコやクッキーと一緒にどうぞ。

読書したり雑誌を読んだり、録画したドラマを見たり!
そこに美味しいコーヒーとスイーツがあれば…
こんなに贅沢な時間はない!!
3位 宇治抹茶ラテ

3位は宇治抹茶ラテです。
- 定価で約122円
- 10%OFFで約110円
まさに…カフェで出てくる「抹茶ラテ」の味そのもの。
抹茶の香りがしっかり感じられる本格的な味わいです。
抹茶好きな人はぜひ飲んでみて!
ドルチェグストはコーヒーだけでなく、「チョコチーノ(ココアのような味)」、「ミルクティー」など、バラエティ豊かなフレーバーで飽きることがありません。

いろんなフレーバーを試してみてね!

おうちカフェでコーヒーなら「ドルチェグスト」を選ぶ理由⑤来客に褒められる

我が家ではお客さまが来ると、必ずドルチェグストのコーヒーを出しています。
嬉しいことに、ドルチェグストで淹れたコーヒーを飲んでもらうと必ずと言っていいほど褒めてもらえるんです。

義理のお母さんにも大好評だったよ
お客さまにインスタントのコーヒーを出すのも素っ気ないですしね。
フレーバーがたくさんあるので、選んでもらう楽しみもありますし、やっぱり人に喜んでもらえるのは嬉しいです。
私が最初にドルチェグストに出会ったのは、タワーマンションに住んでいるおしゃれなママ友のおうちでした。

え…フレーバーがこんなにあるの?
選んでいいよと言われたけど迷う…
こんなオシャレなおうちカフェ、初めて…
おうちなのに、高級ホテルのラウンジなの?と思ってしまったその衝撃が忘れられず…
私もドルチェグストのカプセルお届け便に申し込みました。
もしかして…私もママ友に「うなぎママのおうち、おしゃれなコーヒーマシンがあったよ」って言われているかも…(妄想)
その後も気になってママ友のキッチンをチェックしていますが、おしゃれなママの家にはだいたいドルチェグストが置いてあります笑
まとめ おうちカフェでコーヒーを楽しみたいあなたには「ドルチェグスト」がおすすめ
おうちカフェで美味しいコーヒーを手軽に味わいたいあなたには、「ドルチェグスト」がおすすめです。
その理由を5つ、おさらいです。
- 準備・後片付けが圧倒的にラク
- マシンを無料でレンタルできる
- シンプルに味が美味しい
- フレーバーが豊富で飽きない
- 来客に褒められる
小さい子供がいると、ゆっくり座ってお茶を飲む時間もないですよね。
でも、1日たった5分でもいいんです。
美味しいコーヒーを飲んで、「自分のため」の時間を過ごすことが、毎日の心のゆとりにつながります。
旦那さんや子供にも、いつもより少しだけ優しくなれますよ。
あなたもドルチェグストの美味しいコーヒーでおうちカフェを充実させて、束の間の一人時間を楽しんでみては?

育児・家事で毎日大変だけど…
ちょっと高級なチョコレートと美味しいコーヒーがあれば乗り切れる!
もうドルチェグストなしの生活には…戻れない!!