チーズケーキホリックの口コミ記事です。
中毒性の高い、チーズケーキホリックのクリームチーズケーキ。もう食べましたか?
なんと、食べログフレンチで日本最高評価4.67を獲得した、レストラン「長谷川 稔(みのる)」のオーナーシェフが手掛けているチーズケーキなんです。
(なんとこのレストラン、予約が3年待ちだとか…)
この魅惑のチーズケーキがあまりにも美味しかったので…記事にしてみました。

チーズケーキホリックの良いところも悪いところも正直レビュー!
通称「チーホリ」って言うらしい…!
この記事では、以下のことがまるっと分かります。
- チーズケーキホリックの味は?正直レビュー
- ほかのチーズケーキと何が違うの?
- チーズケーキホリックの値段(コスパはどう?)
- チーズケーキホリックQ&A
目次
チーズケーキホリック口コミ 味は美味しいの?
結論から言います。
チーズケーキホリック、めちゃくちゃおいしいです。
今まで食べたチーズケーキの中でも屈指。

人生で1度は食べないと損する美味しさだよ!
以下、詳しくレビューしていきますね。
チーズケーキホリックは催事を除き、オンライン限定販売。
注文してから1週間以内に、冷凍された状態で届きます(クール便)。

写真で分かるように、片手で持てる手乗りサイズ。
あまりにもコンパクトなので、正直「小っちゃい…」って感じるかもしれないです…
包みを開けると、こんなにおしゃれなパッケージが顔を出します!

シンプルでおしゃれですよね?

今回はクリームチーズケーキを実食。
ほかに『カマンベールチーズケーキ』、『チョコレート』があり、全部で3種類あるのですが…
初心者は「クリームチーズケーキ」がおすすめとのこと。
冷凍された状態で届くので、すぐに食べない場合は冷凍庫で保存。
食べるためには、冷蔵庫で7時間程度解凍します(解凍後、丸1日経つと水分が出てしまうようなので、きっちり守ることをおすすめします)
解凍後、箱を開けてみると…
こんな感じで、2ブロックに分かれています。

包みを開けると…!焼き色こんがり、チーズケーキが登場~!(テンション上がる)

見てください…!
包丁で切るとこんな感じ(すでにヨダレ出そう)
柔らかいので、お皿に盛り付けるのも少々難しいです…

いよいよ実食です。

驚きの軽さ、ふわっとした触感。
そしてチーズの濃厚な香り。
あとから柑橘系のさわやかな風味が抜けていく感じで、びっくりするくらい後味がさっぱりです。
チーズケーキホリックのチーズケーキには一切レモンを使用せず、四国産の小夏・はるか・ライムを使っているそうで…
この柑橘類たちが、今まで食べたことのない風味を生み出しています。

試してほしいのが、(お行儀は悪いですが)スプーンですくって食べるやり方。

もう幸せとしか言いようがありません…
まさに禁断の幸せ中毒。
驚いたのですが、一人で1ブロック、余裕で食べられます。
それくらい軽くて後味さっぱりなチーズケーキなんです。
これは…一度食べてみてほしい。
チーズケーキホリックのチーズケーキはオンラインショップ限定発売です。
チーズケーキホリックの特徴3選 他のチーズケーキと何が違う?

チーズケーキホリックのチーズケーキは、他のチーズケーキと比べて何が違うのか…
3つの視点でまとめてみました。
このチーズケーキ、商品開発の際にはなんと1,500回の試食を重ねたそう。
ひとつの商品を作るのに1,500回の試食…なかなか無いことだと思います。
その努力の結晶が、この味に…!と思うと、こちらまで感慨深い。
「クリームチーズケーキ」は、北海道出身の長谷川シェフが選んだ北海道産「月のチーズ」を使用。
そこにフランス産チーズが複数ブレンドされています。
通常チーズケーキには生クリームが多く使われていますが、チーズケーキホリックは生クリームを極限まで減らして作られているそう。
だから胃がもたれることもなく、最後までさっぱりといただけます。
メンタリストDaiGoさんが「世界一美味しい」と絶賛するチーズケーキホリック。
DaiGoさんが一番好きなのは「カマンベール」だそう。
大人のチーズケーキを追い求めている人には、カマンベールがおすすめですよ。
(ちなみに、初心者には「クリームチーズケーキ」が良いそうです)
他にも著名人・経営者にファンが多いチーズケーキホリック。
あの人に贈り物としてプレゼントしたら…間違いなく喜ばれますね。
チーズケーキホリック 価格帯と送料
本当に美味しいチーズケーキホリックですが…難点がひとつ。
それは「値段が高い」ことです。
普段のおやつとして気軽に買える価格帯ではないため、頑張った自分へのご褒美や、特別なギフトに購入するのがおすすめ。
以下に値段をまとめておきます。
※2021年5月時点の価格です。
※別途、北海道からのクール便送料800円がかかります。
チーズケーキの種類 | 値段(税込) |
---|---|
クリームチーズケーキ | 4,104円 |
カマンベールチーズケーキ | 4,104円 |
チョコレートチーズケーキ | 4,104円 |

私は今年、母の日ギフトとして贈ったよ~!
すっごく喜ばれて嬉しかった…!
チーズケーキホリック 気になるQ&A
- 注文してからどのくらいで届く?
- 約1週間で届きます。日にち指定もできました。
- ギフト対応はしてくれる?
- 熨斗やリボンなどギフトオプションは無しですが、そもそもパッケージがおしゃれなのでラッピングの必要がないです…
ちなみに母の日ギフトはあります。
- 何人分くらいの量?
- 箱がコンパクトなので心配になりますが、4人家族で食べてもちょうど良いくらいの量でした。
ただ、無限に食べられるので…正直、1人で全部食べられると思います。
- 賞味期限は?
- 冷凍保存で1ヶ月。
解凍後は24時間以内に食べきることを推奨されています。
- カロリーは?
- 1箱あたり1,200キロカロリー強です(クリームチーズケーキの場合)
気を付けてください、半分の600キロカロリーくらいは平気で食べてしまいます…
(たまには良いよね)
- チーズケーキに合う飲み物は?
- 紅茶です!
チーズケーキホリック公式でも「ティー」をおすすめしていました。
- どうやって買えるの?
- チーズケーキホリック公式HPより注文できます。
会員登録しなくても、Amazon Payを選択すればワンクリックで注文可。
(クレジットカードの登録もないのでスムーズ)
ちなみにハーフサイズでお試ししたいときは、楽天市場のチーズケーキホリックで購入するのがおすすめ。
2,000円台で味をお試しできますよ♡
チーズケーキホリックは特別なギフトにおすすめ
魅惑のチーズケーキ、「チーズケーキホリック」を口コミしてきました。
一言でまとめると「高い。でも一度は食べた方がいい」これに尽きます。
頑張った自分へのご褒美に、記念日のスイーツに、大切な人へのギフトに。
平凡な日々がチーズケーキひとつで特別な日に変わる…
そんな経験をぜひしてみてくださいね!